twiitter

独り言

式年遷宮:伊勢神宮

遷宮(せんぐう)とは、神社の正殿を造営・修理する際や、 正殿を新たに建てた場合に、

御神体を遷すことです。

式年とは定められた年という意味で、 伊勢神宮では20年に一度行われます。

 

第1回の式年遷宮が内宮で行われたのは、持統天皇4年(690)のことです。

それから1300年にわたって続けられ、昭和48年に第60回、平成5年には第61回が行われ、

平成25年10月2日夜に第62回を行いました。

神宮にとって永遠性を実現する大いなる営みでもあるのです。

ーーー

 

暗闇の中火を起こし、粛々と執り行われておりました。

黒田清子さん、秋篠宮殿下、安倍総理夫婦、麻生太郎、その他多数参列されたようです。

 

1300年間変わらぬ行事。

日本の偉大さを感じました。